お知らせ|白岡市で内科・小児科・消化器科・循環器科・呼吸器科
アレルギー科・神経科の病院をお探しなら医療法人燦楽会 大林内科へ

文字サイズ
背景色変更
  • 電話
  • メニュー

インフルエンザワクチンはお早めに

厚生労働省の発表によると、今年のインフルエンザの流行は去年より早まりそうです。11月中にワクチン接種されることをお勧めします。

2016年11月7日

午後受付時間の変更

10月28日(金)より夜間常勤スタッフの急病により午後の受付は5時までとさせて頂きます。尚、コールシステムでの受付は4時までとなります。インフルエンザワクチンのみの受付は6時まで受け付けます。スタッフの復帰次第、午後の受付時間を元に戻す予定です。誠に申し訳ございません。御留意御願い申し上げます。

2016年10月27日

10月21日および27日、受付時間の変更

10月21日(金)保健センター業務の為、午前の受付は11時までとなります。

10月27日(木)白岡市業務の為、午前の受付は11時までとなります。午後の受付は3時30分~です。

よろしくお願い致します。

2016年10月14日

インフルエンザワクチン接種開始しました

10月13日よりインフルエンザワクチン接種を開始いたします。受付時間は診療日の午前が8時30分から12時、午後が2時30分から6時までです。

接種料金は3700円(1回あたり、大人も子供も同額)です。小児は2回接種が必要ですが、1回目と2回目の接種間隔は2週間から4週間をお勧めします。

冬が来る前にお早めに接種を済ませましょう。

2016年10月12日

インフルエンザの発生

市内にてインフルエンザA型の散発的な発生がありました。都内でも散発的に発生しているようですが、集団発生はありません。

また、ウイルス性胃腸炎やマイコプラズマ肺炎の発生が多いようです。

2016年10月1日

マイコプラズマの流行が認められます

小学校を中心にマイコプラズマによる咳と発熱の風邪が流行してきています。強い咳と高い熱の場合は注意が必要です。

2016年9月24日

幼稚園にてウイルス性胃腸炎の流行

一部の幼稚園にてウイルス性胃腸炎の流行が認められます。また、乳児のRSウイルスの流行が本格化しています。ご注意を。

2016年9月23日

10月4日は午後の受付が17時で終了します。

10月4日は医師会業務のため17時に受付け終了となります。よろしくお願い致します。

2016年9月23日

9月27日は通常診療です

予定により午後の診療受付時間が短縮される予定でしたが、午後の受付を含め通常診療時間に変更となりました。

ご迷惑をおかけしました。

2016年9月23日

手足口病の流行があります

小規模ながら幼稚園での手足口病の流行があります。今年は症状が少なく、熱のみで手足の発疹は少ないようです。

2016年9月15日

1 7 8 9 10 11 12 13 14
 

ご案内

WEB予約(再診)

QRコード
24時間携帯電話・パソコンから診療予約ができるインターネット予約受付もしております。
QRコードを読み込み・クリックしてください。

〒349-0215
埼玉県白岡市千駄野656-1

診療時間

09:00 12:30
15:00 18:30

※水曜は検査日のため、診療はお休みです。
【休診日】日曜・祝日
【受付時間】※診療時間とは異なりますのでご注意ください。 午前:8時30分~12時半(混雑状況により早めに午前の受付を終了することがあります) 午後:14時半~17時半

地図

最寄駅
・JR白岡駅より徒歩8分
・駐車場30台完備
自転車
・駐輪場完備

診療案内

  • ・内科
  • ・小児科
  • ・消化器科
  • ・循環器科
  • ・呼吸器科
  • ・アレルギー科
  • ・神経内科
トップへ戻る