院長紹介
院長あいさつ

白岡の町に平成14年に開業し、当時赤ちゃんだった子どもも今は立派な中学生となり、今も当院に来院されます。
町を歩けば、ずっと通院している患者様の明るい笑顔の日常を見かけることができます。
皆様が安心して暮らすことのでき、また子供の笑い声が聞こえるなんでもない日常こそが本当の幸せであると確信します。
このような、安心な日常を脅かすものの一つとして“病気などの身体の不調”があります。
大林内科では、体の不調が発生した時に、
私たち、地域医療を担当する者にとって患者さまやそのご家族とのコミュニケーションは非常に大事なことです。
私たちは常に患者様の立場に立って、病気の発生時においてベストの結果をもたらすよう、医療のコーディネーターとしての役割もあります。そのため、患者さまの身体状態だけではなく、患者様を囲む様々な状態を理解する必要があります。患者様がお気軽にいろいろなことを話していただける環境や雰囲気作りを大切にしています。
どうぞ、お気軽に私たちとお話ししていただけますようお願いいたします。
大林内科は、地域の患者様にとって安心を提供でき、信頼される医療機関であることをモットーにし、開業以来変わらず日々診療を行っております。
経歴・所属等
東京医科歯科大学医学部臨床教授 白岡市医師会会長 一般社団法人 南埼玉郡市医師会理事 埼玉県小児医会会員 東京医科歯科大学大学院MMA非常勤講師 日本内科学会認定内科専門医 日本消化器病学会認定専門医 日本肝臓学会認定専門医 日本消化器内視鏡学会認定専門医 |
スタッフ紹介
-
佐藤千史
丁寧な問診や診察を心がけています。些細なことでも診断には重要なカギになることがあります。
心配なことはご遠慮なく相談してください。経歴・所属等元東京医科歯科大学健康分析講座教授
日本内科学会認定内科医
日本肝臓学会認定専門医
日本消化器病学会認定専門医 -
長澤正之
緊急性の高い疾患から、喘息のような慢性的な疾患まで小児のことならご遠慮なくご相談ください。
経歴・所属等元東京医科歯科大学地域小児医療調査研究講座教授
日本小児科学会認定専門医
武蔵野赤十字病院小児科部長
日本小児血液・がん学会評議員
インフェクションコントロールドクター -
柿沼晴
分かりやすく親切な説明を心がけています。また、専門機関との連携もスムーズに行います。
経歴・所属等東京医科歯科大学消化器内科講師
日本内科学会総合内科専門医
日本肝臓学会評議員
日本消化器病学会認定専門医 -
村川 美也子
経歴・所属等東京医科歯科大学内科医局長
-
土屋 淳
経歴・所属等東京医科歯科大学内科医師
-
秋山 光浩
経歴・所属等慶應義塾大学内科医師